森田童子 逝去 youtubeの動画と素顔
森田童子さんが逝去。4月に亡くなっていたようです。
森田童子さんの活動期間は非常に短いのですが、1990年代にテレビドラマ「高校教師」の主題歌に「ぽくたちの失敗」が使われたことでブームとなりました。
このため、現在でも幅広い世代に聴かれています。
森田さんの歌はその透明度の高い済んだ声とけだるい歌い方で、人の悲しみをさりげなく口ずさむ感じで、聞いていると悲しくなりながらも癒されているという、
不思議な感覚があります。
2018年の今でも発作的に聞きたくなる時があります。
これは個人的な意見なんですが、1970年代の歌って一つのドラマのようなんですよね。音に乗せてドラマを語るような。
だからその世界に入っていって感情をと共有する、共有感があります。
森田さんはもともと亡くなった友人のことを歌うことが出発点だったので、そんなに長く活動をしていくつもりではなかったのではないでしょうか。
当時のマネージャーさんと結婚して以降、絶対に表には出てこられなかった。
持病があるというインタビューがありましたが、確かにそうこともあったのかもしれないけれど、なんていうか、やることはすべてやった、ということがあったではないでしょうか。
結果として、森田童子さんは素顔の写真も本名も何も残していません。残っているのは彼女の「作品」のみです。
これはある意味、アーティストとして最高の在り方ではないでしょうか。
森田童子という作品だけを残したアーティストがいた、というのはすごいことだと思います。
私たちは今でもこれからもその作品に心揺さぶられていくのですから。
さて、ここに非常に貴重な動画があります。
本物の森田童子の動画です。
是非ご覧ください。